みなさんは「あくわらび」をご存知ですか?
この料理名をネットで調べても見つかりませんでした。
どうやら、高山市もしくは高山市朝日町にしかない郷土料理のようです。
あくわらびってどんな料理?
「あくわらび」とは、わらびのアクを抜いたものを指しますが、名前だけ聞くとアクを抜かずに食べる料理のように感じられます。
両親に尋ねたところ、「この辺ではみんな『あくわらび』と呼ぶから、それで通じる」とのことでした。
非常にローカルな郷土料理かもしれません。
通常、わらびはアクを抜くとふにゃふにゃして柔らかくなりますが、この「あくわらび」はシャキシャキした歯ごたえが特徴です。
アクを抜く方法は、わらびに炭をつけて熱湯をかけ、一晩寝かせるというやり方です。
具体的な方法については参考になりそうなYouTubeのリンクを貼っておきますので、ご覧ください。
あくわらびは煮たわらびと違い、シャキシャキした歯ごたえと、わらび本来の香りを楽しむことができます。
醤油などにつけて食べると、その香りが一層引き立ちます。
さらに、海苔を巻くことで、海苔の香りが加わり、山と海の恵みを同時に味わえる逸品となります。
「久寿玉 純米大吟醸 生酒」でペアリング
シャキシャキした歯ごたえのあるわらびと「久寿玉 純米大吟醸 生酒」は絶妙に合います。
このお酒は一切の火入れをしていない日本酒で、フレッシュな味わいと瑞々しい飲み口が特徴です。
非常にデリケートな酒質のため、直射日光や常温での保管は味の劣化に繋がりますので、
当店では出荷直前まで約0度で冷蔵保管し、配送もチルド便でお送りします。
岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を50%まで精米し、丁寧に時間をかけて造られたこのお酒。
生酒ならではの清涼感と爽やかな吟醸香が魅力です。キリっと冷やして、じっくりお楽しみください。
スペック
- 特定名称: 純米大吟醸
- 精米歩合: 50%
- 日本酒度: -2
- 酸度: 1.6
- 度数: 15.5%
- 原料米: 岐阜県産ひだほまれ
- 飲み方: ロック〇、冷や◎
- 味のバランス 甘口★------辛口
- 口当たり 淡麗★------濃醇